大村の秋に行ってみたい紅葉スポット特集です!綺麗に色づいてきたらぜひ足を運んでみてください。見頃をむかえそうなスポットとその進捗写真は随時更新致します!家族揃ってぜひ!

お弁当を持っておでかけしてみてください!テイクアウトができるお店も掲載しておきますのでチェックしてみてください!
※掲載写真は令和2年時のものになります。令和4年の紅葉写真は随時更新していきます(令和4年11月21日写真追加)
▼テイクアウトできるお店特集
野岳湖周辺
野岳湖公園


大村市東野岳町の野岳湖公園で昨年撮影した紅葉の写真です。赤が深まり、まわりの木々も赤くなっていました。野岳湖を散策しながら紅葉を見におでかけする場所としては丁度良いスポットですね!


▲令和4年11月15日撮影
紅葉しているところともう少し時間がかかりそうな場所がありました。今月中は野岳の広い範囲で楽しめそうです!
ロザモタ広場

ロザモタ広場駐車場近くには、小さめの紅葉がありました。子どもと紅葉の撮影スポットになりそうですよ~!

▲令和4年11月15日撮影
▶野岳湖公園の詳細はこちら
大又農園(園内で紅葉狩りできるみたいです)

大村市東野岳町の大又農園さんの入り口ある紅葉は赤く色づくようです。野岳湖と一緒に見る紅葉もまた綺麗でインスタ映えしそうですよ~!


野の実さん入り口と、テラス席からの写真(令和2年時)です。きれいに赤が深まりそうです。野の実さんのお菓子を食べながら紅葉を楽しむのも良さそうですよ~!
※令和4年写真は随時更新
萱瀬ダム周辺
大橋公園


萱瀬ダムを一望できる大橋公園でも、紅葉が楽しめそう!木々の数はそこまで多くはないですが、ベンチなどが充実しており、ダムを眺めながらお弁当などを持って、子どもと遊びにおでかけしたら楽しそうですよ~!

▲令和4年11月1日撮影
紅葉が始まっていました。撮影時が曇っていましたので、晴れた日だともっときれいに見れそうです!
萱瀬ダム運動公園


きれいに整備された萱瀬ダム運動公園では、綺麗なイチョウが並んでいました!密かにインスタ映えスポットかもしれませんよ!さらに紅葉もありますので、イチョウと紅葉がセットで見れるのがポイントですね!ぜひ、おでかけしてみてください!(令和2年時写真)

▲令和4年11月1日撮影
撮影時は少し雲がかかっており、少し暗い感じもしますが、着々と紅葉していますよ~!
大村公園


大村公園の大村神社周辺もきれいな紅葉を見ることができます。色んな花が咲くことで有名な大村公園ですが、秋にになると紅葉も楽しむことができますね!



▲令和4年11月21日撮影
大村公園内は多くの場所できれいな紅葉を見ることができました!11月21日に撮影しましたので23日の祝日は見ごろかもしれません!
黒木渓谷周辺


郡川砂防公園の駐車場の紅葉です。令和2年は残念ながら7月の豪雨の影響で、黒木渓谷の紅葉を十分に楽しむことはできませんでしたが、駐車場や道路沿いの紅葉は楽しむ事ができました。※ロープが張ってあるところは立ち入り禁止ですのでお気をつけください。
今年は綺麗に見れる事を期待したいですね!近くにはベンチなどもありますので、お弁当を持っていくのも良いと思いますよ~!

▲令和4年11月1日撮影
紅葉は少し進んでいますが見ごろになるまでには、あと少しかかりそうですね!