大村湾と大村市街を一望できる穴場スポット【どん牛山】

大村市陰平町にある「どん牛山」は、大村湾と大村の街が間近に一望できる、展望穴場スポットです!鈴田地区の住民主導型地域活性化事業で整備された手作りの展望所になっています。人混みを避けたい方や、大村の穴場スポットの写真を撮りたい方など、ぜひ、おでかけしてみてください!

アクセス

①大村市街からのアクセス方法をご紹介します。県道37号線(大村貝津線)の途中から左へ曲がります。⇩下のGoogleマップを参考にしてください。

②途中で右に「どん牛山」ののぼりが見えてきます。見えてきたらそこを右です。

少し道は細いですが、看板が出ていますので、看板の指示に従って進んでください。

③頂上まで進むと駐車スペースもありますので、周りに気を付けて駐車されてください。

大村湾と大村市街が間近に

大村市湾と大村市街が、間近に見えきれいな眺めを見る事ができます。椅子に座ってゆっくり眺めることもできるので、ピクニック感覚でおでかけもできますね!

海の反対側はきれいな山々も眺望でき、大自然を感じる事ができる穴場スポットになっています!

防草シート等で、きれいに整備されていますので、子ども達も遊びやすいですよ~ ※フェンス等はありませんので、子ども達が山頂から落ちないように親御さんは注意されてください。

帰る前にノートにサイン

どん牛山の端っこに、ノートを入れてある木箱があります。その中にはノートが置いてあり、来た事を皆んなで共有できるように、来た日付やコメントが記載してありました。

おでかけした際は、ぜひ、一言コメントを書いてお帰りください(^^)/

秋はどんぐりがいっぱい

11月取材時にはどんぐりがたくさん落ちていました。どんぐり拾いに行くのも楽しそうです!

4月には桜がきれいに咲くようですので、春もまた楽しみですね。

▼2021年の桜の情報はこちらから

名称どん牛山(どんぎゅう山)
住所大村市陰平町
地図
駐車場駐車スペース有り
備考■どんぐり拾い
■4月には桜が咲きます

関連記事

  1. 郡川すぐ横の遊具も充実の公園【寿古公園】

  2. 山間にある大村で2番目に広い、つつじの名所【岳の木場公園】

  3. 竹松駅から徒歩2分圏内で、電車から降りて一休みできる【竹松本町公園】

  4. 大村で❛インスタ映え❜間違い無しのお出かけスポット【ガラスの砂浜】

  5. のだけおおはし

    大村でキャンプ・サイクリングなどができる山間の憩いのスポット【野岳湖公園】

  6. 週末になると地元の方々でいっぱいになる人気の公園【大川田公園】

  7. 展望台から大村湾が望める公園【赤佐古公園】

  8. 松並の交差点近くの道路沿いの「松並公園」

  9. 大村市内で「不用品」ありませんか?【エコロジーサービス長崎】が回収致します!

スポンサーリンク