大村市古賀島町にある「甘辛cafe 鄙HiNa」さん。令和5年からお弁当のお持ち帰り(テイクアウト)専門店としてリニューアルされました!メニューは、以前から人気だった「きまぐれランチ」のお弁当バージョンや、新発売の「鄙のわっぱ弁当」など新しいメニューも加わっていますので要チェックです!
当記事は広告主様からのご依頼で掲載しているものです

夏季限定ドリンクスタートしています!
夏にピッタリ!
しゅわしゅわゼリーの海色ゼリーソーダ。
自家製いちごが冷んやり美味しい
シャリシャリいちごミルク。


お弁当と一緒にテイクアウトしてみて!!
毎日ラインナップが変わるお弁当たちに、常連さんも思わず笑顔!さらに、おかずだけのお弁当もあり、晩御飯の救世主として持ち帰りもOKです! 店内は色とりどりのお弁当がずらり、季節ごとの食材をふんだんに使ったお弁当は、訪れるたびに新しい発見の連続です。特に、夏季限定の「海色ゼリーソーダ」は、涼やかな見た目と爽やかなお味で、暑い夏の日にぴったりのデザート!お弁当選びのお供に、ぜひこのゼリーソーダも楽しんでくださいね!

甘辛cafe鄙HiNaで人気の看板メニューである「トムヤムクン」、「グリーンカレー」、そして「ガパオ」が、なんとスーパーでお手軽に購入できます!大村市やその近郊にあるスーパーの冷凍食品コーナーで絶賛販売中ですので、ぜひお立ち寄りください。袋のまま湯煎するだけで、約10分ほどで本格的な味わいを楽しむことができます。手軽に家庭で本場の味を再現できるので、忙しい日にもぴったりです。また、「ガパオ」は、ご飯の上にかけるだけで一品料理としてお楽しみいただけます。こちらも簡単に調理できるので、忙しい日常の中でも美味しい食事を楽しむことができます。どちらのメニューも、甘辛cafe鄙HiNaならではのこだわりの味わいをそのままに、手軽にお楽しみいただけますので、この機会にぜひお試しください。


お店でお弁当を購入するとそのお弁当をイートインスペースで食べることができます。カフェ時代に人気だった「トムヤムクン」や「グリーンカレー」は店内で楽しめますよ!
【甘辛cafe 鄙HiNa】 場所:大村市古賀島町111-14 営業時間:10時~17時 ※日月祝は定休日・その他不定休あり TEL:0957-54-8814 SNS等:甘辛cafe 鄙HiNa公式facebook 甘辛cafe 鄙HiNa公式Instagram 甘辛cafe 鄙HiNaゆーず大村紹介ページ |