宮小路の桜バレエスタジオが7月に発表会を開催いたします。60人近くの生徒さんたちの、2年に一度の大舞台です。毎回3~4時間と長い上演ですが今回もボリュームたっぷりでお届けします。
▼ 桜バレエスタジオについて
第一部『バレエ小品集』
第1部は華やかな「パリの炎」で幕開けし、その次はチャイコフスキー3大バレエのひとつである「眠れる森の美女」の第3幕よりオーロラ姫の結婚式のシーンを上演します。
青い鳥や赤ずきんちゃん、可愛い小人たちやキラキラの宝石の妖精がオーロラ姫と王子の結婚を祝います🎉
※写真は練習中のものです
第二部「アンダーソン組曲」~「コンテンポラリーダンスと古典バレエの名作」
第2部は幼児~小学生メンバーによる「アンダーソン組曲」からスタートです。みなさんも聴いたことのある曲があるはず!個性豊かでどれも明るく楽しい作品です。
第2部後半は上級生によるコンテンポラリーダンスと古典バレエの名作を。
エスメラルダ、海と真珠、海賊、ゼンツァーノの花祭りなど、リズミカルな民族舞踊からロマンチックなパ・ド・ドゥまで盛り沢山です。
※写真はイメージです
第三部『くるみ割り人形』
そして第3部は『くるみ割り人形』です。
少女クララがクリスマスにもらったくるみ割り人形と共に、ねずみの大群と戦ったりお菓子の国を訪れて金平糖の精と出会ったり、夢のようなひとときを過ごす物語です。
楽しいクリスマスパーティーの様子や、世界のいろんな国になぞらえたお菓子の精たちの踊りをお楽しみいただけます。
また今回は多くのゲストダンサーをお迎えし、バレエファンの皆様にも楽しんでいただける内容となっております。中でも金平糖のグラン・パ・ド・ドゥは生徒さんたちも眠れないほどに(!?)楽しみにしているようです✨
観客の皆様が、出演者を応援しつつも心が躍るような舞台を目指し、練習に励んでいます!
生徒皆んなで猛特訓中ですのでお楽しみに!
チケット販売開始の折りには桜バレエスタジオのSNSでお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいね!
「桜バレエ第5回発表会」
2023.7.2(日)
13:00開演
諫早文化会館にて
全席指定1,800円(前売り・当日共に)
【桜バレエスタジオ】 場所:大村市宮小路2丁目1008-7 代表:井上 順子 TEL:090-8495-0014 / 080-2791-1978 mail:sakuraballetstudio@gmail.com SNS:Instagram / Facebook |