大村市東野岳町にある野岳湖公園にあります「自然公園トリム広場」今回はこちらを見に行ってきましたので、その時に写真と遊具のご紹介を致します(^^)/子ども達の絶好の遊び場になると思いますので、皆でお出かけしましょう!
■まずは場所の確認から!野岳湖公園の近くになっており、ロザモタ広場よりも手前になります(大村方面から登ってきた場合)駐車場は300台程度ありますので安心です。
■場所の確認ができたら、ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、お出かけしましょう!

最初に入り口の門をくぐりましょう!アスレチックのスタートです♪
2連ブランコ

1番目は「2連ブランコ」です。普通のブランコとしても楽しめるのですが、湖の方を向いて乗ると、湖の景色を楽しみながら乗る事ができますので、普通の公園には無い体験ができますよ(*’▽’)
鉄棒

2番目は「鉄棒」です。高さは3段階!自分(お子様)の身長に合わせて一番合っている高さで遊びましょう!あえて高い鉄棒にチャレンジするも有りですね!
丸太ステップ

3番目は「丸太ステップ」。丸太の上を落ちない様に、全部を渡りきりましょう!高さが違うので、全部を渡りきるのは意外と難しいかも…。
ロング吊橋

4番目は「ロング吊橋」。木で出来た吊り橋を渡りきれるかな?(笑)意外と揺れますので、小さいお子様などは親御さんと一緒に渡ってくださいね!あと、ロングなだけに結構長いです(笑)
木登り

5番目は「木登り」です。一番上まで木に捕まりながら登っていけるかな!?登る時は1人づつ、おりる際は気を付けて遊んでくださいね(^_-)-☆
展望台

6番目は「展望台」。階段を駆け上り、展望台に登りましょう!公園内の景色と野岳湖の景色も見えるかもしれません!降りる際は滑り台でいっきに滑りましょう(^^)/
梯子渡り

8番目は「梯子渡り」パイプにぶら下がりながら最後まで渡りきりましょう!しっかりと反動をつけて一気に渡りきるか、力に自信がある人はゆっくりと渡ってみてもいいですね(^^)/
丸太坂・ネット渡り

9番目は「丸太坂・ネット渡り」です。丸太の坂を登って、ネットを渡っていく遊具なのですが、令和2年10月取材時、使用禁止になっていました。使用可能になるまでは遊ばない様にしましょう。
ターザンロープ

10番目は「ターザンロープ」。ターザンみたいにいっきに滑っていく乗り物です!気持ち良い風を感じながら最後まで駆け抜けましょう!小さいお子様は落ちない様に気を付けてくださいね。
タイヤくぐり

最後は「タイヤくぐり」。いっきにタイヤを全部くぐって、アスレッチクをクリアしましょう(^^)/
※7番目のモグラトンネルが令和2年10月取材時ありませんでした。
おまけ

タイヤをくぐった後には猫が出迎えてくれました(笑)アスレッチクの先には野岳湖の景色が良く見えるポイントがありますので、達成感を味わいに行ってみましょう!!

施設概要 |
名称 | 自然公園トリム広場(野岳湖公園内にあります) |
住所 | 大村市東野岳町1097-1 |
駐車場 | 300台程度 |
備考 | 他にもキャンプ施設やロザモタ広場、水辺の広場などございます |